ローランドディージーから株主優待が到着
ご覧いただきまして誠にありがとうございます。 株主優待好きの@ottilabです。 ローランド ディージーから株主優待が届きましたので報告します。 株主優待の内容 100株以上保有で世界各地の名産品(3,000円相当)を…
ご覧いただきまして誠にありがとうございます。 株主優待好きの@ottilabです。 ローランド ディージーから株主優待が届きましたので報告します。 株主優待の内容 100株以上保有で世界各地の名産品(3,000円相当)を…
ご覧いただきまして誠にありがとうございます。 株主優待好きの@ottilabです。 遅くなりましたが、2月の優待クロス結果を報告します。 2020年2月優待クロス結果 吉野家HD 100株×2名義 クリエイトレストラン …
ご覧いただきまして誠にありがとうございます。 株主優待好きの@ottilabです。 クロス取引の費用を計算するiPhoneアプリを公開しました。是非ご利用頂ければと思います。 アプリは、SBI証券、カブドットコム証券、楽…
ゼンショーの株主優待が利用できる店 ココス、宝島、すき家等、ゼンショーの株主優待が利用できる店は多くありますが、今回は苺フェア開催中のココスに妻と二人で行きました。 バレンタインデーが近いということで「バレンタインマッド…
ご覧いただきましてありがとうございます。 株主優待好きの@ottilabです。 一般信用売在庫監視アプリを開発した経緯について書き綴りたいと思います。 クロス取引について 将来に向けて銀行に眠っているお金をうまく活用でき…
最近のコメント